オーダーメイド

Made to Order

ご依頼からご提案まで

お客様のイメージを再現する形状・素材等の提案をさせていただきます。必要に応じて、完成イメージのCGイメージなどを作成致します。お客様のイメージを再現できるように努めておりますので、お気軽にご相談ください。

STEP
1

御見積り

製作ロットやコスト、納期などを考慮し、国内又は、海外工場から最善の製作方法にて迅速にお見積り致します。

STEP
2

サンプル作製

量産製作前に、お客様とより正確な確認のため、迅速なサンプル作製を致します。

STEP
3

量産進行

国内外共に信頼の生産ラインを持っておりますので、お客様の納期に合わせた生産ラインを組むことが可能です。最終発注日より2年間リピートがない商品の型は当社にて処分させていただきますので、ご了承下さい。型処分についてはご連絡無しに処分致します。返却希望の場合は上記期間内にご連絡ください。

STEP
4

ネーム入れ等のデータはinfo@j-craft.co.jpへお送りください。
ロゴデータをお送りいただく際はデータ入校時の注意点をご参照ください。

豊富な素材からお客様のイメージに合った素材のご提案を心がけております。

ネーム入れは大きく分けて3種類がございます。

・箔押し(ホットスタンプ)

主に金・銀・その他顔料箔(白・黒・赤・青・黄色・緑など基本的な色)

・シルク印刷

シルク印刷は色を混ぜて作製いたしますのでPANTONEやDICでの色の指定が可能です

・印刷(オフセット印刷やオンデマンド印刷)

フルカラーで印刷いたしますので様々な色が指定可能

※通常・既製品の名入れは箔押しでの製作となります。
※それぞれの製作方法により、版代・印刷単価・ロットが異なりますのでお問い合わせください。

データ入校時の注意点
  • Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)のファイルにてご用意ください。
  • 文字(フォント)データは必ずアウトライン化してパスのみのデータに変更してください。
  • 画像が埋め込まれたファイルは版下として利用できない場合がございます。

※画像ファイルや印刷物しかないお客様でも、別途料金が発生しますがロゴデータから作製可能です。JPEG等の画像ファイルでの入稿の場合や、出力したプリント媒体の入稿の際は、データ修正費用が発生致します。(データ修正の場合、料金は画像の細かさにより金額が異なります。)

※上記以外の場所に名入れをご希望の場合は、お気軽にご相談ください。

※またロゴ入れした際の版の保管期間は最終発注日より2年間です。2年間ご利用が無い場合はご連絡無しに処分させて頂きます。返却希望の場合は上記期間内にご連絡ください